バランス。

「誰かの為」という言葉は、聞き心地は良いがリスクを伴う。誰のために「する」のか?「してあげる」のか?その意味はそれぞれの都合で変わる。

「良かれと思って」「ありがた迷惑」「おかげで助かりました」

必要がなかった、、ってヒトには、やり過ぎになって「鬱陶しい」になる。思ってもみなかったけど凄く嬉しい!
ってヒトには「ありがたい」になる。

コレって、やってみるまでコタエもやり方もワカラナイから、する方もされる方もリスクになる。

少し矛盾も感じる。だって「誰かの嬉しい楽しい」のために動いてるのに、場合によっては、その人の喜びでも笑顔でもない「心地悪さ」になってしまうのだから。だったらリスクのない、当たり障りないことだけやってればいいの?

「バランスがいい」そういう人間は確かに格好良くみえるし、それがいいに越したことなはい。もちろん私自身もそうありたい。でも「バランス」だけでは何も生まれない。時としてソレは、とてつもなくつまらない。

0コメント

  • 1000 / 1000